お知らせ

「ちくちく和裁教室」で きもの のお直ししてみませんか?

投稿日: 2021年12月11日

「ちくちく和裁教室」って?

「ちくちく和裁教室」は、ご自身でやってみたいことを、和裁師の先生に教えていただく教室です。

・半衿の付け方がわからなくてほったらかしの襦袢
・ほころびが直せなくて着ていないきもの
・ちょっとサイズが合わないきもの などなど

そんなきものありませんか?
ちくちく和裁教室に参加して、自分でお直ししてみませんか?
お仕立てに出すほどでもない、ちょっとしたお直しが自分でできるようになったら、きものを着るのがもっと楽しくなりますよ。
もちろん、反物からゆかたやきものを仕立てることもできます。

初めてでもできる?

和裁も洋裁も何もやったことない!そんな初めての方でも大丈夫です。それぞれのペースに合わせて教えてもらえるので安心してご参加ください。

初めての方は、簡単なものから始めるのがお薦めです。
 例えば、
 ・半衿つけ
 ・単衣の袖丈直し
 ・単衣の裾直し
 ・こどもの浴衣のあげ など
裄直しや、袷のきもののお直しなどは、内容によっては数回かかる場合もあります。

きものを自分でお仕立てできる?

一度の教室参加で完成はできず、お時間がかかりますが、反物から浴衣や単衣のお仕立ても可能です。袷は工程も多く難しいので、初めは単衣仕立てのものがお薦めです。


持ち物は?

①お直ししたいもの、作りたいもの
②裁縫道具(①に合う糸も)
 裁縫道具は、ぬい針、待ち針(多めに)、糸、はさみなど、お手持ちのものをお持ちください。
 できるだけお持ちのものを使いますが、どんな道具が良いか、先生からアドバイスもいただけます。


参加するには?

■申込み ワークショップ予約カレンダーまたは、店頭にてお申込みください。
■参加料 1回 2,500円(当日、受付で現金でお支払いください。)
※毎月末日(定休日の場合は前営業日)に、翌々月の教室の募集開始となります。(例:10月末に12月分)


お願い

■初めてちくちく和裁教室に参加される方は、お申込みの際、「ご質問・ご要望など」欄に、アイテム、やりたい作業等をご記入ください。
■事前にご相談を希望の場合は、教室開催日の16:45教室終了後、講師の先生にご相談いただけます。アイテムを持ってお越しください。※ご希望の日をお知らせください。
■1回につき定員5名の教室です。作業中お待ちいただくことがあります。予めご了承ください。
■家で作業を進めたい場合は、ご参加の教室の時間内に講師へご確認ください。
■予定している講師が交替する場合があります。
■ご自身の判断、責任において作業していただく旨を予めご了承の上、お申込みください。


PAGE TOP